どうも、よしこくです。
金武町の大川児童公園に行って来ました。
大川『ウッカガー』と言われる湧水が出る名水スポットのすぐ隣にある公園です。
その湧水を利用して、噴水や小川が作られていて、地元の方に大人気の公園となっています。
目次[非表示]
暑い日にこそオススメ!水遊びで涼しく過ごせる公園です
ここ大川公園は、湧水を利用して噴水などの水遊びが出来る設備が整っているので、暑い日に冷たいキレイな湧水で涼しく遊べます。
⇧子供たちの楽しそうにはしゃぐ声が絶えない公園でした。
噴水は数分おきに吹き出し、2メートルくらい吹き上がるのでビックリ!!
吹き上がる噴水に、体を当てたり手で押さえたり、とても楽しくて気持ち良かったです。
噴水は数分おきに吹き出し、2メートルくらい吹き上がるのでビックリ!!
吹き上がる噴水に、体を当てたり手で押さえたり、とても楽しくて気持ち良かったです。
噴水の水遊び場をにベンチも設置してあるので、水場の近くで遊んでいるお子さんを涼みながら見守ることが出来ます。
嬉しいことに、日よけ対策もしていてベンチは日陰になって快適でした。
⇧噴水の出る水遊び場の他に、小川と滝の水遊び場もあって、冷たくてキレイな湧き水が流れて気持ちいい (^^)/
小さいお子さんも遊べるくらい浅い小川でしたよ♪
広告
芝生の広場があって、ピクニックにも最適!
⇧木々も多く、木陰になる場所に、レジャーシートを広げたり、ポップアップテントを設営して、ピクニックが楽しめます。
公園の奥側には、広々とした芝生の広場があるので、キャッチボールやサッカーをして遊んでいる子供達もいました。
広場のほかに、トイレの隣に屋根付きの休憩スペースもありました。
すべり台などの遊具や虫取や川遊びまで楽しめる!
小さいお子さんに遊べる滑り台もあるので、設備は充実していると思います。
ただし、夏場は遊具が太陽の熱で熱くなるので要注意ですね。
小川にはグッピーやアメンボがいて、赤トンボやイトトンボなども見ることができました。
虫取や川遊びも楽しむことができます。
駐車場も完備されています
駐車場も2ヶ所あります、メインの1ヶ所は、噴水の近くにあるので、駐車する車が多く週末には満車になる事もありそうです。
車を停められるまで、公園の周りをウロウロしていると、もう一つ駐車場を見つけました。
ただ、駐車場への道が分かりにくく説明しづらいです、こちらの駐車場は公園の中央辺りに階段で降りることが出来ます。
⇧こちらが、もう一つの駐車場です、あまり知られていないのかガラガラの状態でした。
噴水近くのメインは満車だったのに、こちらはすぐに駐車することが出来ましたラッキー♪
ただ、駐車場への道が分かりにくく説明しづらいです、こちらの駐車場は公園の中央辺りに階段で降りることが出来ます。
⇧こちらが、もう一つの駐車場です、あまり知られていないのかガラガラの状態でした。
噴水近くのメインは満車だったのに、こちらはすぐに駐車することが出来ましたラッキー♪
ウッカガーは、神聖な場所でパワースポットとしても有名な場所!
⇧大川児童公園の隣のウッカガーは『長命の泉』として、パワースポットとしても知られています。
また、金武町の指定文化財にも指定されているんです。
すごい場所なんですね!
湧き水を、飲んでみようとしたら…
湧き水の出る場所には、『なま水です沸とうさせお飲み下さい』との注意書きが…
あぶねぇ~( ゚Д゚)そのまま飲んでしまうところだった…
しばらくすると、ペットボトルに湧き水を入れて持ち帰る方がちらほら…
けっこう利用されているんだなぁ~と思いました。
こんなにキレイな湧き水が出る場所なので、きっと古くから人々に大切に使われて現在まで残っているんだろうと感じました。
これからも、キレイな湧き水が出る事を願い、噴水の出る公園やこの場所を大事に使って、数多くの人々に愛される場所であってほしいという思いが沸き上がってきました。
湧き水の出る場所には、『なま水です沸とうさせお飲み下さい』との注意書きが…
あぶねぇ~( ゚Д゚)そのまま飲んでしまうところだった…
しばらくすると、ペットボトルに湧き水を入れて持ち帰る方がちらほら…
けっこう利用されているんだなぁ~と思いました。
こんなにキレイな湧き水が出る場所なので、きっと古くから人々に大切に使われて現在まで残っているんだろうと感じました。
これからも、キレイな湧き水が出る事を願い、噴水の出る公園やこの場所を大事に使って、数多くの人々に愛される場所であってほしいという思いが沸き上がってきました。
広告
⇧便利!アウトドア携帯浄水器
大川児童公園の場所は、こちらから
大川児童公園の場所:〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武716
暑い夏にお出かけにオススメの公園です、行かれる際は、水着や着替えを忘れずに楽しんで下さい(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿